本当にお得かどうかを見極めよう!定期借地権付きのマンションや一戸建てはお得?

本当にお得かどうかを見極めよう!定期借地権付きのマンションや一戸建てはお得?

不動産情報サイトで物件情報をリサーチしていると、「定期借地権」または、「定借」という聞きなれない言葉を目にすることが稀にあります。
しかも、価格が安かったり、立地条件もよかったりと、一見メリットが多いので、定借という言葉をスルーしがちです。
この定期借地権は、メリットもあり、デメリットも存在するので、きちんと理解をした上で検討することが大切となります。
今回の記事は、住宅購入を考え始めた方に対して、分かりやすく定期借地権を説明していくので、ぜひ参考にしてください。

定期借地権とは一体なんだろう?

通常、マンションでも一戸建てでも、購入した建物と土地の所有者は同じとなります。
※マンションは区分所有に対して土地の割合が決められます。
定期借地権とは、土地の所有者が別に存在し(地主)、一定期間、建物の敷地となる土地を借りる権利のことを言います。
また、定期借地権の種類は3種類あり、マンションの定期借地権においては、通常、新築より50年の期間が設定されています。
さらに、50年後は、更地に戻して、土地を地主に返還をする必要があります。

定期借地権の種類

定期借地権には3種類あり、それぞれ内容も異なります。

一般定期借地権

マンションでよくある定期借地権付きと記載をされていたら、一般定期借地権がついていると考えてよいでしょう。
一般定期借地権は、期間が50年、建物用途は制限がなく、契約満了後は、更地にして返還する必要があります。

建物譲渡特約付借地権

土地を借りて賃貸アパートやマンションの賃貸経営する際は、建物譲渡特約付借地権となります。
建物譲渡特約付借地権は、期間が30年、建物用途は制限なし、契約満了後は、地主が建物を買い取る形で土地を変換し、賃貸経営を存続することもできます。

事業用定期借地権

事業用定期借地権とは、居住用ではなく、事業用として土地を借りるケースです。
事業用定期借地権は、期間が10〜15年、建物用途は事業用のみ、契約満了後は、更地にして明け渡します。

定期借地権付きマンションのお得な部分

1:相場よりも価格が割安

定期借地権付きとなると、将来的な制限があるため、マンションの売買価格が割安で設定をされているケースがあります。ただし、価格だけで判断をせず、将来の部分も見据えて検討をしましょう。

2:固定資産税や都市計画税の支払い義務がない

当たり前ですが、土地の所有権がないため、固定資産税や都市計画税を毎年支払う必要はありません。しかし、あくまで土地所有者から、土地を借りているため、地代を毎月支払わなければいけません。地代は、土地の価格変動にも左右されるので、上がる可能性もあることを頭の片隅に入れておいてください。

定期借地権付きマンションの難点は?

住宅ローンが組みづらい

様々な理由がありますが、1つはローンを組む際に入れる担保が、建物のみになるという点です。また、借地の期間が決められているため、万が一ローンの支払いが滞り、競売にかけたとしても、買い手が見つかりにくい可能性もあるので、銀行の審査も厳しいと言われています。

売却しにくい

万が一売却を考えた際は、周辺相場より価格を下げなければ買い手はつきません。定期借地権は、買い手の立場から考えると、厳しい条件が付けられているので、長い目で売却活動を見る必要があります。

期間の延長ができない

期間満了を迎えたとしても、更新できず、延長ももちろんできないので、契約満了になった場合の住居などもシュミレーションをしておくとよいでしょう。

目先のメリットだけを考えず先の状況も見据えよう

住宅の購入は、高価な買い物だけに、定期借地権付きではあるけれど、価格だけを見てしまうと、惹かれてしまう部分もあります。しかし、価格や立地だけで購入を検討するだけではなく、定期借地権を充分理解した上で、じっくり考えてみましょう。

仲介手数料無料の株式会社クラシアでは、【定期借地権付きマンションや一戸建てに関するご相談】を随時お受けしております。
対応地域は、名古屋市中川区を中心に、愛知県全土と近隣県もお取り扱いをしています。
一年を通してどの時期にご契約をいただいても、仲介手数料は一切いただいておりません。
専門的な知識を持った担当者が丁寧にご対応をさせていただきますので、お近くに来た際はお気軽にお立ち寄りください。

  • お気軽にご相談ください
  • 0120-235-331
  • 受付時間 9:00~20:00(年末年始除く)